こんにちは、だいちゃんです!
英文法が必要という人もいれば、必要ないという人もいます。
私は文法は中一レベルをわかっていればそれ以上の勉強をする必要はないと考えています。
英語と日本語では文構造が根本的に違うので、文法の基礎ぐらいは理解しておいた方が良いでしょう。
中一レベルの文法が理解できているのであれば、違う方法で英語を勉強しましょう。
ただ、英語を学ぶ目的によっては文法を勉強した方がいい人ももいます。
今回は英文法の勉強が必要な人、必要でない人について解説していきます。
英文法の勉強が必須な人
・TOEIC等の試験で高得点を取りたい人
・翻訳、通訳などの仕事に就きたい人
TOEIC等の試験で高得点を取りたい人
TOEICの点数が高いと進学、就職、昇進、転職の際に武器になります。
そのためにTOEICの点数をあげたいという人には文法の勉強は必須になります。
TOEICのPart5、6では文法力が重要にです。
文法さえ分かれば、読解力がなくても文の前後関係を見るだけで正解できます。
即効性があるので、短期間で点数をあげたい時に文法を勉強してみるといいでしょう。
翻訳、通訳などの仕事に就きたい人
英語を一言一句日本語に翻訳する場合、文法が大いに役に立ちます。
通訳、翻訳をする場合には文法を理解していることはもちろん、意訳もできるようトレーニングが必要です。
英文法が不要な人
会話力を伸ばしたい人
英語でコミュニケーションを取る場合は完璧な文法は不要です。
それよりも相手の話をきちんと理解し、それに対して返答できるようにすることが大切です。
文法を勉強する時間があったら、会話に使えるフレーズ等を何度も発音して、スラスラ言えるように口を慣らしましょう。
接客業に就いている人
接客業でも相手の要望を理解し、それに対してきちんと答えられるかが重要です。
無理に文法の勉強に時間を使うより、こう聞かれたらこう返すとシュミレーションをしておいた方が、実際英語で接客する際慌てることはなくなるでしょう。
文法は自然と身に付く
みなさんは中学校の時にある程度文法を学んできたと思います。
英文法の基礎中の基礎だけ知っておけば、後は文法なんて自然と身につきます。
文法力を身につけられる2つの方法を紹介します。
・ゆとり式語学学習を実践する
・オンライン英会話をする
ゆとり式語学学習を実践する
ゆとり式語学学習とは、自分の好きなものに英語を取り入れる事で無理せず英語力を伸ばせる学習法です。
詳しくは別記事で紹介していますので、ぜひそちらをご覧ください。
オンライン英会話をする
これが一番重要です!!
自分の考えを英語で発言する事でアウトプットの練習ができます。
それだけでなく、文法に誤りや不自然な所があったら訂正してもらえます。
私の場合、英語を学習していてわからない表現や文構造があったら、それをメモして英会話レッスンの時にまとめて質問しています。
こうすることで自然に文法が身についていきます。
私が利用しているDMM英会話であれば毎日1レッスンで月額6,480円から利用できます。
講師の質がとてもよく、初心者でも安心して始められます。
しかもマンツーマンです!破格です!
英会話スクールではレッスン回数も少なく、マンツーマンだと月4、5万円程かかり、さらに入学費や教材費も別途かかります。
コスパで考えるとオンライン英会話は最強です!
まとめ
英語と日本語の文法は根本的に違うので、確かに基礎文法は大切です。
しかし、基礎以外の文法を覚えるために時間をかけ続けるのはもったいないです。
その時間でオンライン英会話を受けて英会話に慣れる方がよっぽど効率的です。
語学は習うより慣れろです!